<パラリンピック>難聴障害者が鈴木選手を現地撮影へ(毎日新聞)

 13日に開幕するバンクーバー冬季パラリンピックのアルペンスキー座位でメダルが期待される鈴木猛史選手(21)=駿河台大学=を撮影するため、親交の深い沖縄県名護市の臨時職員、比嘉優樹さん(28)が9日、現地に向けて出発する。比嘉さんは先天性高度難聴障害をもつ障害者。鈴木選手の活躍を通し、「体が不自由でも、自分の能力を伸ばす可能性があることを伝えたい」と話している。

 鈴木選手は8歳の時、自宅のある福島県猪苗代町でトラックにひかれて両脚を切断。翌年からチェアスキーを始め、前回トリノ・パラリンピックでは、滑降で4位入賞した。

 比嘉さんは、生まれつきほとんど聴力がない。東京農大3年だった04年12月、北海道網走市のスキー場でチェアスキーを見て興味を抱き、鈴木選手のブログにたどり着いた。

 07年に鈴木選手から誘われて一緒に滑ったことから一層交流が深まり、自発的にホームページの更新などを手伝うように。今では鈴木選手から「マネジャー」と呼ばれるほど親しくなった。

 「猛史君が金メダルを獲得する瞬間を撮りたい」と09年からカメラを持ち、写真を通して障害者スポーツを紹介するNPO法人「パラフォト(国際障害者スポーツ写真連絡協議会)」(横浜市中区)に入り、腕を磨いた。

 現地で鈴木選手と合流する予定の比嘉さんは「障害者スキーは滑り出せば障害から解放される。この楽しさを多くの人に知ってもらいたい」と話す。【金寿英】

【関連ニュース】
<パラリンピックの話題>パラリンピック:アイススレッジホッケーなど日本代表到着
<パラリンピックの話題>パラリンピック:主将「感謝忘れず飛躍を」…東京で結団式
<パラリンピックの話題>鳩山首相:冬季パラリンピック選手にエール
<パラリンピックの話題>障害者スキー:男子立位で三沢、同座位で谷口がV…大回転
<パラリンピックの話題>障害者スキー:スーパー複合、森井が座位V…第2日

パチンコ店で340万円奪われる=男が従業員殴り逃走−北海道(時事通信)
天皇、皇后両陛下 ラオス国家主席夫妻と会見 昼食も(毎日新聞)
児童相談所は役立たず 子供虐待「強制立入」わずか2件(J-CASTニュース)
<駐車違反>キャバクラ店店長を逮捕 車両使用制限命令違反(毎日新聞)
書籍丸ごと“タダ読み”サイトが人気 出版各社、ヒット狙い新戦略(産経新聞)

「下田志援隊」が龍馬小判の地域通貨発行(読売新聞)

 幕末の志士・坂本龍馬ゆかりの静岡県下田市で、「下田龍馬伝志援隊」が4月1日から発行する地域通貨のデザインが決まった。

 小判には龍馬の顔をあしらい、金メッキを施した。硬貨にはオリジナルのキャラクターを使い、周囲を金メッキにして高級感を出した。

 3000円の小判2000枚と、900円の硬貨5万枚を発行し、硬貨は1000円分買い物できる。市内の飲食店や土産物店など約200店で9月30日まで使える。

 販売は4月1日から。志援隊事務局がある下田温泉旅館協同組合(下田市一丁目)や市商工会議所(同市二丁目)などで受け付ける。

 下田市は龍馬の土佐藩脱藩について、勝海舟が前土佐藩主・山内容堂に宝福寺で直談判し、許しを得たとされる。同寺の住職で志援隊の竹岡幸徳隊長は「地域通貨が下田の活性化につながってほしい」と期待を寄せている。

スノボ男子大回転・野藤 母楽しみ「メダルかじらせてくれる」(産経新聞)
温暖化対策基本法案で環境省が素案(産経新聞)
民主・小林氏「申し訳ない」進退明言せず(読売新聞)
再起訴19回で異例の引き延ばし、時効が成立(読売新聞)
<放送ウーマン賞>NHKの右田さんに(毎日新聞)

「憂慮すべき事態」=愛子さま欠席に学習院(時事通信)

 皇太子ご夫妻の長女愛子さまが学習院初等科を休まれていることについて、学校法人学習院の東園基政常務理事らは5日、東京都豊島区の大学内で記者会見。「憂慮すべき事態。一日も早く解決して登校いただきたい」と話した。
 東園常務理事は昨年7〜11月にあった数人の男子児童の行為として、かばんを投げる▽廊下をすごい勢いで走る▽大声を出す▽授業中に教室で縄跳びの縄を振り回す−を挙げた。
 風邪気味だった愛子さまは2日、4時限目の国語だけ出席した。1時間だけ授業を受けたのは当初の予定通りだったという。
 同常務理事は愛子さまが登校しない理由について、2日に帰宅する際、廊下で走ってきた子にぶつかりそうになり、怖い思いをしたと思われることのほか、「お風邪で体調が悪かったことや、3年に上がる際のクラス替えが心配だったのかもしれない」と述べた。
 初等科では3月中に臨時父母会を開いて保護者へ注意喚起するとともに、教師の指導力強化にも力を入れるという。 

根室花咲港、津波が岸壁越す(読売新聞)
大阪市長が橋下知事を批判、「虚言」と(読売新聞)
鳩山首相、自殺問題に「政府として正面から取りかかる」(産経新聞)
JR東日本 次世代新幹線「E5系」の列車名公募始める(毎日新聞)
<大津波・津波警報>JR運休相次ぐ 北海道〜近畿地方(毎日新聞)

がんを知るフォーラム 横浜で700人が参加(毎日新聞)

 がんに対する正確な理解を深める「がんを知る全国フォーラムin神奈川」(毎日新聞社、神奈川新聞社、神奈川県共催、アフラック協賛)が27日、横浜市中区で開かれた。東大付属病院放射線科准教授の中川恵一さんと女優の仁科亜季子さんらが、約700人の参加者に予防策や早期治療の重要性を訴えた。

 中川さんは「日本は2人に1人ががんになる世界一のがん大国なのに、対策は後進国だ」と指摘。子宮頸(けい)がんを克服した仁科さんは「子宮頸がんはワクチン接種で予防できる。まず検診を受けて」と呼び掛けた。肺がんを乗り越えたNPO法人「がん患者団体支援機構」副理事長の三浦秀昭さんは「がんに負けない勇気を持ち、夢と希望を持って生きることが必要だ」と語った。

【関連ニュース】
子宮頸がん:産婦人科医の対馬ルリ子さんに聞く/2止 「検診、ワクチンで予防を」
子宮頸がん:産婦人科医の対馬ルリ子さんに聞く/1 「進行すると大手術に」
1月号
がんの市民講座から:/下 先端医療、特徴理解して
掲示板:「子宮頸がんは予防できる!…」ほか

大出さん殺害、木嶋佳苗被告を殺人罪で起訴(読売新聞)
高校生就職内定率74・8%、下落幅は過去最悪(読売新聞)
<地震>沖縄で震度5弱=午前5時31分(毎日新聞)
政府、天皇の公的行為で「統一的ルール設けない」 自共は反発(産経新聞)
花咲港で建物に浸水=北海道根室市(時事通信)

新手の“当たり屋”「携帯壊れた」で修理代要求(産経新聞)

 通行人にわざとぶつかって携帯電話を落とし、修理代をだまし取ろうとしたとして、大阪府警高槻署は1日、詐欺未遂容疑で、神戸市垂水区乙木、アルバイト、溝畑直樹被告(22)=詐欺罪で起訴=ら男3人を逮捕、送検したと発表した。同署によると、大阪や兵庫の計6市で約40件(被害総額約60万円)の余罪を自供しているといい、裏付けを進めている。

 他に逮捕されたのは同区東垂水、私立高校生、松木新一被告(22)=同=と弟で無職、松木光弘容疑者(20)。光弘容疑者は容疑を否認し、残りの2人は認めているという。

 逮捕容疑は1月13日、高槻市高槻町の商店街で、自転車に乗っていた同市内の女性(37)にわざと接触。「携帯が壊れた」といいがかりをつけて販売店に同行させ、修理代名目で約1万4千円をだまし取ろうとしたとしている。

 ひったくり警戒中の高槻署員が3人を不審に思い、職務質問して発覚。「被害者が後ろめたく感じるように、自転車禁止の商店街などをねらった」などと供述しているという。溝畑、松木新一の両容疑者は同じ手口による別の詐欺事件で逮捕、起訴されている。

【関連記事】
佛教大野球部員が後輩に「当たり屋」行為など強要、無期停学に
当たり屋容疑で2人逮捕 「京都、滋賀で70件」と供述
被害総額1300万円以上か 当たり屋の男を逮捕 千葉
当たり屋教師、女子高生にあれマッサージさせた手口
変造宝くじで男女逮捕 大阪、詐欺未遂の疑い
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

違憲状態「放置できぬ」=平野官房長官(時事通信)
地上へ一筋の光 ISSからシャトル帰還を撮影(産経新聞)
<iPS細胞>遺伝子やウイルス使わずに作成 米大が成功(毎日新聞)
<名古屋ひき逃げ>同乗の3人、処分保留へ(毎日新聞)
【きのうきょう】足踏みミシン(産経新聞)

お礼コイン:500枚みなさんに質問があります。本日ソフトバンクモバイルのデータ通...

に質問があります。
本日ソフトバンクモバイルのデータ通信カードを、2年契約しようとしたのですが
(ネットブックと一緒に買うと割引になる、PCショップによくあるアレです) イーバンクマネーカードで登録しようとしたところ、認証で弾かれてしまいました。
残高は2万円以上入っていたのと、以前携帯電話は契約できたので大丈夫だと思ったのですが…
クレジット機能つきのVISAデビッドじゃ契約できないのでしょうか?
また、イーモバイルでも同じでしょうか?
わかる方、教えていただけますと幸いです。

娘を売り物にした母親たち 1歳女児まで餌食にした男の欲望(産経新聞)
自動車用電線でカルテルか 公取委が業界数社20数カ所を立ち入り検査 (産経新聞)
<就職内定率>高校生は74.8% 下げ幅過去最大(毎日新聞)
「全裸で家事代行」が話題 富裕層向け?新手の風俗?(J-CASTニュース)
石巻3人殺傷 犯行時の上着押収 元交際相手「刃物で刺した」(産経新聞)

医療チーム第1陣の医師ら帰国=ハイチ地震−成田空港(時事通信)

 ハイチで1月に起きた大地震の被災者医療活動に当たり、日本赤十字社医療チーム第1陣に参加した医師、看護師ら4人が21日午後、成田空港に帰国した。
 帰国したのは熊本赤十字病院の岡村直樹医師、名古屋第2赤十字病院の関塚美穂看護師らで、他のメンバーと合わせ計8人で先月17日、日本からハイチに向かった。現地では、首都ポルトープランスにある約1万5000人が暮らす避難民キャンプの隣にテント型の仮設診療所を開設。16日までに、1日100人前後、計1662人の患者の診療に当たった。
 成田空港で取材に応じた岡村医師は「無事任務を終えることができた。被災状況がひどく、最初は大変だったが、商店が営業を始めるなどようやく生活できる状況になりつつある」と説明。一方で「帰国直前に大雨が降り診療テントが浸水したが、本格的な雨期が心配」と述べた。 

【関連ニュース】
【特集】ハイチ大地震取材体験記〜被災地の1週間〜
時事ドットコム天気予報・関東甲信越の天気
時事ドットコム天気予報・東北地方の天気
時事ドットコム天気予報・北海道の天気
時事ドットコム天気予報・東海地方の天気

<温暖化対策>原発、施策筆頭に…基本法案を3月に閣議決定(毎日新聞)
「再び教壇へ」男性教諭に肝移植を=支援者らが募金呼び掛け−岐阜(時事通信)
APECジュニア会議が開幕=世界平和や環境・貧困を議論−広島(時事通信)
新規技術1件を承認―高度医療評価会議(医療介護CBニュース)
<機密費>前政権末期の支出「それまでと異なる」 政府見解(毎日新聞)

消防機関からAED不具合の疑い事例報告328件(医療介護CBニュース)

 総務省と厚生労働省が共同事務局を担う「全国メディカルコントロール協議会連絡会」(会長=小林國男・帝京平成大教授)が全国の消防機関を対象に実施した調査で、AED(自動体外式除細動器)の不具合が疑われた事例の報告が計328件あった。

 調査は、昨年12月8日から今年1月15日まで、各都道府県を通じて全国の803の消防機関を対象に実施。AEDの不具合が疑われた事例について報告するよう求めた。

 調査結果によると、AEDの不具合が疑われた事例は計328件だった。
 事例を発生年別に見ると、「2009年」が176件で最も多く、以下は「08年」が85件、「07年」が42件、「01-06年」が21件、「10年(1月1日から1月15日まで)」が2件、「不明」が2件だった。
 都道府県別では、最も多かったのは広島の45件で、これに北海道(36件)、千葉(26件)、大阪(24件)などと続いた。一方、青森、岩手、東京、静岡、鳥取、長崎ではゼロだった。
 また、事例の種別では、「除細動の適応がある(疑い含む)傷病者に対し、AEDが除細動適応なしと判断した疑いがあると報告があった事例」は119件、「除細動の適応がない(疑い含む)傷病者に対し、AEDが除細動適応ありと判断した疑いがあると報告があった事例」は38件。このほか、メモリーカードに心電図が記録されないなどの不具合の疑いがあると報告があった事例は171件だった。

 事例数について総務省消防庁は、事例の中には、▽機器に不具合があるもの▽機器の性能限界として許容される範囲内にあるもの▽機器に特段の不具合があるとは言えないもの-などが含まれている可能性があるとして、「多いとも少ないとも言えない」としている。
 一方、厚労省は不具合の疑いが報告されたAEDの製造販売業者に対し、必要に応じて自主回収などの措置を講じるよう指示した。また、調査結果については現在、09年度厚生労働科学研究費補助金事業である「循環器疾患等の救命率向上に資する効果的な救急蘇生法の普及啓発に関する研究」(主任研究者=丸川征四郎・医療法人医誠会医誠会病院院長補佐)で専門的な分析を実施中で、年度内をめどに取りまとめる分析結果を基に、両省庁で必要な対策を講じる予定だ。


【関連記事】
AED、405台を自主回収
AEDのとっさの操作に「自信ない」が約7割
一般市民による心肺蘇生で生存率向上−消防庁統計
救急車の出動、昨年は6.2秒に1回に減少−消防庁
AEDの点検担当者の配置を求める通知―厚労省

AEDの不具合疑い328件=01年以降で−消防庁調査(時事通信)
「社長、そのうち代える」=トランス社元顧問が取引先に−黒木容疑者の意向か(時事通信)
来年度予算案 31府県がプラス編成 大阪、増加率トップ(産経新聞)
<大学入試>日大経済学部で採点ミス 93人追加合格に(毎日新聞)
首相動静(2月22日)(時事通信)

大阪の女性殺人で逮捕の男「酔わせて殴った」(産経新聞)

 大阪府河内長野市のマンションで女性が殺害され、現金などが奪われた事件で、強盗殺人容疑で逮捕された知人の男が「借金を返せないと謝るとなじられた」と動機を供述していることが20日、府警捜査1課への取材で分かった。

 府警によると、男は住所不定、無職、城田修一容疑者(23)。被害者の女性は無職、安田百合さん(42)。城田容疑者は1月15日深夜から翌16日未明にかけ、マンションで安田さんと一緒に酒を飲んでいた際になじられた。

 当時の様子について城田容疑者は「安田さんを酒に酔わせ、寝たところを一升瓶で殴った。目を覚ましたので浴槽に沈めた」と供述しているという。

 ただ、安田さんの室内から一升瓶の破片などは見つかっておらず、府警が殺害方法を詳しく調べる。

 城田容疑者は昨年9月ごろから同市内で借りていたマンションの家賃を滞納、消費者金融には約60万円の借金があった。安田さんにも借金があり、さらに借金を申し込むメールも送っていたという。

【関連記事】
マンション女性変死 強盗殺人で知人の男を逮捕 大阪・河内長野
惨劇への伏線幾度も…悔やみきれぬ関係者 石巻3人殺傷事件
千葉大女子学生放火殺人 強盗殺人と放火容疑で男再逮捕
自室で腹刺され女性重傷 殺人未遂容疑で捜査、岐阜
女性殺害の起訴内容認める 静岡地裁支部で裁判員裁判

島根の遺体遺棄、平岡さん情報に300万円(読売新聞)
JR東海道線 また「あすか」 草津駅で線路に人(毎日新聞)
日大入試で採点ミス 93人が追加合格(産経新聞)
バンクーバー五輪 スピード競技ウエア 下着透けてる?(毎日新聞)
三原じゅん子、参院選出馬へ…自民比例で擁立に向け調整(スポーツ報知)

仕分け第2弾へ意見募集(時事通信)

 枝野幸男行政改革担当相は23日午前の閣議後の記者会見で、独立行政法人や公益法人を対象に4月に実施する「事業仕分け」第2弾に向け、独法などの見直し策について、職員や一般国民から意見を募集すると発表した。同日から3月23日まで、内閣府のホームページにある「ハトミミ.com」で受け付ける。
 また、行政サービス全体について、「ハトミミ.com」を通じて国民から募った意見が1月中旬からの1カ月間で4841件に達したことを明らかにした。内容を精査した上で、各省庁に改善を促す方針。 

【関連ニュース】
行政刷新副大臣に蓮舫氏浮上=法改正後のポスト増見据え
知事選敗北、官邸に衝撃=参院選へ厳しさ増す
UR業務見直しで検討会=23日に初会合
国会議員、倍増が必要=事業仕分け第2弾で
印刷局、財務省に戻すことも=独立法人へ天下り「巧妙」

千葉大生殺害 竪山容疑者を送検(毎日新聞)
<普天間移設>シュワブ陸上案に防衛相意欲 福島氏ら反対(毎日新聞)
行政評価機能強化へ機動調査班…総務省方針(読売新聞)
「介護に疲れ」母を絞殺=容疑の48歳男逮捕−警視庁(時事通信)
社民・国民新の移設案提示先送り…調整つかず(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。