<JR西>緊急停止装置外し運行 点検後に再設置怠り(毎日新聞)

 JR西日本が昨年12月から今年1月にかけ、運転士に異常が起きた際の緊急列車停止(EB)装置が機能しない列車2編成を運行させていたことが分かった。車両点検に伴い、いったん装置を取り外しながら、その後、再設置を怠るなどしていた。EB装置はJR福知山線脱線事故(05年4月)をきっかけに導入が義務化されたが、今回の2編成のうち1編成は事故のあった路線を走っていた。JR西は事態を重視し、点検内容を見直すなどの対策に乗り出した。【鳴海崇】

 EB装置は、急病や居眠りなど運転士に不都合があった場合に列車を止めるシステム。運転士が列車の操作を1分間行わない場合に警報ブザーが鳴り、5秒間操作がなければ非常ブレーキが作動する。福知山線事故を契機に国土交通省が省令を改正し、06年7月から設置を義務付けた。JR西は、現在、約85%の整備を終えている。

 今回不備が発覚したのは、装置を整備済みの2車両。うち1車両は昨年12月18日〜今年1月4日、京田辺(片町線)−宝塚(福知山線)間で、普通電車の先頭車両として運行。車両点検で一時的にEB装置を取り外したが再設置をしていなかったという。非常時にボタン一つで列車を停止し、付近の列車に停止信号を出す「TE装置」と速度検出装置も併せて外されていた。検査日誌などの書類には装置を外した記載がなく、作業内容が十分に引き継がれていなかったのが原因とみられる。

 また、もう一つの車両は昨年12月28日〜今年1月13日、城崎温泉−豊岡(山陰線)間の普通電車として運行されたが、速度検出器のスイッチが切られており、連動するEB装置が作動しない状態だった。この間に車両点検は計6回行われたが、速度検出器のスイッチの状態は確認の対象外だった。

 JR西広報部は「EB装置義務化の発端を作った会社が、自ら装置の不具合を看過してしまい、誠に申し訳ない」としている。

【関連ニュース】
【写真に残る事故の悲惨さ】EB装置導入のきっかけとなったJR福知山線脱線事故
<福知山線脱線事故>遺族らJR西に一律賠償金を要求へ
<福知山線脱線事故>遺族の思い届く 歴代3社長起訴議決
<福知山線脱線事故>JR西歴代3社長の起訴議決 神戸第1検審
<福知山線脱線事故>検察官役に弁護士3人指定 神戸地裁

三井マリ子さん逆転勝訴 館長職の雇い止め訴訟(産経新聞)
「当日」に近いほど格安 ギリギリ予約で得するレジャー(産経新聞)
<母子加算訴訟>解決へ国と基本合意(毎日新聞)
<民主党>参院選 河上衆院議員がくら替え出馬 議席減へ(毎日新聞)
最低視聴率を更新=NHK朝ドラ(時事通信)

テロ、断じて許さない=平野官房長官(時事通信)

 平野博文官房長官は29日午後の記者会見で、モスクワの地下鉄での連続爆発について「テロだということであれば断じて許されない。強く非難しなければならない」と強調した。
 邦人の安否については「現時点で邦人が(被害に)遭遇したという情報はない。引き続き調べる」と述べた。 

【関連ニュース】
【特集】米アカデミー賞
邦人安否「確認中」=福山外務副大臣

「民主の古くささ」を懸念=政治とカネで野田副大臣(時事通信)
鍵貸与は「掃除のため、問題ない」中井氏が見解(読売新聞)
JR西、第三者機関で監視を=賠償交渉で遺族要求−福知山線事故(時事通信)
細菌性髄膜炎のワクチンの定期接種化などで要望書(医療介護CBニュース)
作業前からガス漏れか=ごみ処理場爆発−兵庫(時事通信)

郵貯限度額を引き上げ=郵政改革の骨格発表−政府(時事通信)

 亀井静香金融・郵政改革担当相と原口一博総務相は24日朝、記者会見し、郵政改革の骨格を発表した。郵便貯金の預入限度額を2000万円(現行1000万円)、簡易保険の加入限度額を2500万円(同1300万円)にそれぞれ引き上げる。
 日本郵政グループの再編では、現在の持ち株会社である日本郵政と郵便局会社、郵便事業会社(日本郵便)を統合して設置する新たな親会社の株式について、政府が経営上の重要事項に対する「拒否権」を握る3分の1超を保有。親会社にはゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の株式3分の1超の保有を義務付ける。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤

「警察への国民の信頼損なった」覚醒剤使用の元警部補に有罪判決 東京地裁(産経新聞)
犠牲者10人の冥福祈る=「たまゆら」火災から1年−群馬(時事通信)
<立山黒部アルペンルート>雪原にくっきり「蛇」(毎日新聞)
【第48期囲碁十段戦 本社主催】第2局 張十段、逆転で連勝(産経新聞)
中井氏に厳重注意=平野官房長官(時事通信)

厚労省が時短ガイドライン発表(産経新聞)

 長時間労働の解消やワークライフバランス(仕事と生活の調和)充実のため、厚生労働省は19日、企業に対し年次有給休暇の取得目標を設定するよう要請することを盛り込んだ「労働時間の見直しに関する改正ガイドライン」を発表した。すべての労働者が2週間程度の連続休暇を取得できるよう促進を図るとしている。

<郵便事業会社>郵便の不正転送防げ 「AKB48」被害受け、確認書送りチェック(毎日新聞)
神崎元公明代表、引退へ 自民離れ加速 坂口副代表も検討(産経新聞)
警官のネクタイ引っ張り抵抗、女性米兵逮捕(読売新聞)
「死ぬかもと思ってた」奈良5歳児虐待死の母親(読売新聞)
和歌山で震度3(時事通信)

可視化法案、今国会提出見送り(時事通信)

中2自殺 兆候、どこにあった スキー教室楽しむ/板書丁寧にうつす(産経新聞)

 ■熱心に吹奏楽練習

 「いじめの有無は判断できない」。清瀬市立中学2年の女子生徒(14)が自殺した問題で10日、校内の聞き取り調査結果を公表した市教委の記者会見。自殺前の女子生徒の様子が具体的に説明されたが、そこから浮かび上がるのは普段とあまり変わらない姿ばかり。少女の心に何があったかは見えてこない。

 市教委が公表した報告書は、同級生や教員らの証言を項目別にまとめている。

 「特定の親しい友人が数人おり、いつも行動をともにしていた。友人同士でプレゼントを交換するなど楽しそうで、ときには言い合いをする仲でもあった。学級で孤立している様子はなく、絵が上手で、そのことで慕われていた」

 女子生徒の友人関係について、こう要約した。

 ただ、親しい友人との会話の中で、互いに「うざい」「ダサイ」などと悪口を言い合うのを見た生徒もいた。だが、仲間はずれにされたり、一方的に攻撃されていた様子は確認できなかったとしている。

 1月下旬には長野県で2泊3日のスキー移動教室に参加していた。女子生徒は講習レベルについて不満を漏らしていたが、楽しんでいる様子だったという。報告書には、「(宿泊した部屋の)室長としての責任感からか、激しい口調で怒り出す場面、泣き出す場面もあったが、その後は他の生徒とカード遊びをしていた」と記されている。

 報告書は、自殺前に登校した3日間の授業中の態度について教員たちの説明内容も紹介。「まじめに授業を受けていた」(地理)▽「集中して取り組んでいた」(美術)▽「板書を丁寧にうつしていた」(数学)−と、自殺の兆候はなかったとしている。2月10日の放課後は吹奏楽部の自主練習があったが、一番早く音楽室にきて練習を始めていたという。

【関連記事】
中2女子自殺で「悪口あった」 清瀬市教委、両親に報告
女子中学生自殺で緊急会議 都教委、今年度中に全教員の研修を実施
「学校で何かあった…」両親、言葉詰まらせ 清瀬中2女子自殺
「学校行きたくない…皆が敵に見える」いじめほのめかし中2女子生徒が自殺
子供の携帯「ネット不要」が43%、保護者調査 MM総研
20年後、日本はありますか?

<自民党>参院選 選挙区で追加公認候補を発表(毎日新聞)
離婚後の共同親権を検討=千葉法相(時事通信)
軽自動車27万4000台リコール=ダイハツ(時事通信)
<B型肝炎訴訟>原告団が和解勧告受け入れ確認
<大阪万博>開催40年 改修パビリオン公開へ(毎日新聞)

タイガーマスクのマスクかぶって集団暴走 36人を検挙(産経新聞)

 タイガーマスクやスパイダーマンのマスクなどをかぶり、バイクで集団暴走したとして、大阪府警交通捜査課と吹田署などは12日、道路交通法違反(共同危険行為など)の疑いで、私立高校生2人を含む当時17〜27歳の男3人を逮捕、当時15〜27歳の男女計33人を書類送検したと発表した。

 逮捕容疑は、昨年9月20日未明、大阪府吹田市片山町の府道交差点や茨木、摂津市内などでミニバイクなど計21台に乗り、信号無視や蛇行運転を繰り返すなど、集団で暴走行為をしたとしている。

 吹田署によると、マスクのほか、サングラスや深くかぶった上着のフードなどで顔を隠していたが、追跡した覆面パトカーがビデオカメラで暴走中の様子を撮影。服装やバイクの特徴などからグループを特定した。この日は、暴走グループの結成記念日だったという。

【関連記事】
暴走族、もはや絶滅危惧種? 血が騒ぐのは中高年OBだけ
路上で見かけた暴走族に加わる…57歳男逮捕 愛知
元暴走族の振り込め詐欺団、リーダー格を逮捕 神奈川
レディース立ち上げは「地元ルール違反」 双子少女に暴行、高2男子ら10人逮捕
デビュー前に逮捕…アレに憧れた予備軍が都会で“演習”
20年後、日本はありますか?

みんなの党 じわじわと人気…支持率「野党第2党」(毎日新聞)
母親、殺人容疑で逮捕=2カ月女児揺さぶる−大阪府警(時事通信)
首相動静(3月13日)(時事通信)
スーパーの豚肉に針金=1月には刺し身にも−滋賀県警(時事通信)
トキのケージ、最初からテン侵入防げぬ設計施工(読売新聞)

09年度予算、各省で「仕分け」=概算要求に反映−刷新会議(時事通信)

 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は11日夜の会合で、各府省に予算監視・効率化チームを設け、2009年度予算の執行状況を点検する「行政事業レビュー」を5月末から実施する方針を決めた。各省版「事業仕分け」との位置付けで、自公政権下で編成された予算の無駄を役所ごとに洗い出し、11年度予算概算要求に反映させる。
 鳩山政権としては、夏の参院選を控え、4月に行う独立行政法人などを対象とした事業仕分け第2弾と合わせ、改革姿勢をアピールする狙いがある。
 予算監視・効率化チームは各省の副大臣をそれぞれトップとし、月内に設置。外部有識者も加わった公開の場で、09年度予算に盛り込まれた各事業の執行状況を担当部局から聴取し、事業継続の必要性などを判断する。6月に中間的な点検結果を公表する予定だ。枝野幸男行政刷新担当相は会合後の記者会見で「内部でできなければ、刷新会議としてメスを入れていく」と述べ、各府省の対応が不十分な場合は同会議で仕分けに当たることもあり得るとの考えを示した。 

学力テスト 問われる抽出方式(産経新聞)
偕楽園の景観に合わない…水戸・千波湖の「白鳥」消える?(産経新聞)
遅刻の弁解「みっともない」=首相らに苦言−江田議長(時事通信)
“贅沢”な公邸改修 平均予算179万円超(産経新聞)
<新茶摘み>静岡・島田のハウス茶園で始まる(毎日新聞)

【1都4県週刊知事】神奈川 松沢成文知事 求職高校生を激励(産経新聞)

 「最後まで頑張ってね。神奈川県にはいい企業がたくさん、ありますから」。松沢成文知事は4日に横浜で開いた県主催の「若年者合同就職面接会」会場で、若い求職者を激励して回った。

 製造業の多い神奈川は景気悪化の影響が大きく、求人数が激減。高校卒業予定者の内定率が47都道府県中44番目に。松沢知事は先月下旬、事業者に対し高校新卒者の採用に配慮を求める緊急アピールを出した。就職面接会も、もとは大学新卒と既卒対象だったのを高校新卒に拡大。出展企業に高校3年の採用を要請した。しかし、「高校3年生相談可」とブースに掲げても一人も来ないという企業もあり、マッチングは難しそうだ。

 「どこも決まらないより、かじりついても就職してほしい。遅れると次の年にまた新卒者が来ますから」と松沢知事。企業の面接担当者にも「県知事です。優秀な方がいたら、ぜひ」などと声をかけた。

路上に横たわりひかれる=男性死亡、トラック逃走−警視庁(時事通信)
直嶋経産相 低レベル廃棄物受け入れを 青森県知事に要請(毎日新聞)
<RSウイルス感染症>終息気配なし 乳幼児持つ親注意を(毎日新聞)
国後沖銃撃、僚船14隻も船位装置停止認める(読売新聞)
<皇太子さま>アフリカ訪問へ出発 3月15日帰国(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。